私は現在31歳で主婦をしていますが、学生の頃いじめが原因で高校を中退し、放浪していました。家族も私に期待しなくなったのか何も言ってこない日が続きました。自分の中では「もういいや。人生なんて楽しくない」と思っていました。親も兄妹も友達も信用できないくらい心がすさんでいる時期が続きました。私は小学校、中学校と成績も並み程度ありました。高校に入ると仲の良かった友達とも離れてしまい、新しい友人を見つけるのも一苦労でした。なかなか仲が良くなれるような子に出会えないまま月日は過ぎ、いつの間にかグループが出来上がっていました。女性なら経験あると思いますが、グループに属さないとクラスからないものとみなされるような感覚に陥ります。私はグループに入れなかったのでいじめの対象になりました。それが苦痛になり学校をやめてしまいました。最初は両親も友達も励ましてくれました。でも、次第に離れていくのを感じていました。そんな時、近所に住んでいるお姉さんが通信高校を受けてみたらどうかなと声をかけてくれました。最初は乗り気でなかった私もお姉さんに勉強を教えてもらったりしているうちに通信制高校を受けたくなりました。
その時は何となくだったのですが、ここが自分の転機だったと思っています。通信制高校は実際の高校同様に勉強はできますが、名前の通り通信なので家にいながら勉強ができます。普通の高校とは違うので対人に悩まされることもありません。私は鬱にもなっていましたので対人関係がないことが救いでした。そんな感じで卒業できるようになりました。高校中退という言葉は世間体でよくないみたいで腫物を触るようにしていた両親も卒業を心から喜んでくれました。私は通信制高校を受験したことには後悔していません。むしろ通信制高校を受けてよかったと思っています。私の様に対人に抵抗があるけど高校は卒業したいって人は是非受けた方がいいと思います。私は卒業後アクティブに生活することができ、今では対人も怖くありません。