24歳の女 選択肢は沢山ある。私は選んでよかった。

初めまして。

私は進学校に入学した後
半年過ごし
通信制高校に転入しました。


当時
ある些細なことをきっかけに
人間関係に悩むようになりました。

あの頃は学校にいる全ての人が敵に思えたのを
よく覚えています。

ある勘違いが生んだのですが
いじめに発展しました。

悩んだ末先生に誰にも言わないでと相談しました。

すると次の日には
プリントを作成され放送までかかり
学校中に配られることになり
人間不信になり学校に行かなくなりました。


割と気が強い方なので
何かをされると言うよりは
面と向かっているのにコソコソ有る事無い事
悪口を言われつづけました。

くだらないしんどい毎日を過ごしていた時
ネットで通学のある通信制高校を見つけました。

どうしてもそこに行きたいと思い親に頼みました。


転入が決まり学校に報告に行くと担任から言われたのは
「通信制高校なんて卒業できない。」
との一言。


通信制高校に入学し
通学があるところを選んだので
大学と同じ単位をコマでとっていくシステムで
自分でスケジュール管理をするのは
とても大変でしたが
とにかく楽しい毎日でした。


友達も沢山でき
大人になった今でも
定期的に集まります。


よく通信制に行く人は
卒業してもロクなところに就職できないと聞きます。

ですが通信制でできた友達は
飲食店のオーナー
全国にサロンを構える美容サロンのオーナー
IT企業の社長
芸能人など活躍している人が多いです。


学校で悩んでいる人
沢山いると思います。

死にたい。
って思っている人も
いるかもしれない。

学生の頃は学校が生活の全てだと思ってたから。

学校が敵だと人生が終わったと思ってしまっていた。

けれど今思えば
学生時代なんて人生の全てなんかじゃ
全くない。

逃げていい。
そこにしがみつく必要なんてない。

そこで耐えなくていい。

こんなことも乗り越えられないようじゃ
ロクな大人にならない。
なんて言う大人もいる。

でも言ってやりたい。

しんどくて辛くて悩んでる子供に
そんなことを言う大人はロクな大人じゃない。


今の学校だけじゃない
他の生き方もあるっていうことを
もっと知ってもらいたいなと思います。


とにかく楽しかった。

本当に行ってよかった。

私は通信制高校に通って
そう心から思います。

タイトルとURLをコピーしました